定番中の定番「ご趣味は?」
おつかれさまです
結婚相談所「花便り」の花田です。
ご機嫌いかがですか?
婚活の初デートでは、会話が途切れてしまうことが多く、緊張してしまうものです。しかし、初デートを成功させるためには、会話が弾むことが重要です。そこで、会話を弾ませるには定番中の定番、「趣味や興味」について話すことです。とりあえずお見合いと言えば「ご趣味は?」というイメージですよね。やはり趣味や興味の話題は、相手の個性や価値観を知る良い機会であり、共通の話題が見つかりやすいため、会話が自然と盛り上がります。そんなわけで、今回は趣味や興味の話が盛り上がる理由や、初デートで気を付けるべきポイントについての話です。
趣味や興味の話が盛り上がる理由
趣味や興味について話すことが初デートで盛り上がる理由は、以下の通りです。
共通の話題が見つかりやすい
趣味や興味について話すことで、共通の話題が見つかりやすくなります。例えば、同じスポーツを楽しんでいる場合や、同じ映画や音楽が好きな場合、自然と会話が弾みます。とにかく共通の知り合いもいないわけですから、ちょっとした共通点が何よりも必要です。
相手の個性を知ることができる
趣味や興味について話すことで、相手の個性や価値観を知ることができます。例えば、アートが好きな人は創造的な一面を持っているかもしれませんし、アウトドアが好きな人はアクティブなライフスタイルを楽しんでいるかもしれません。趣味そのものも大切ですが、そこからある程度の人間性を探ることが大切です。
リラックスした雰囲気を作りやすい
趣味や興味の話題は、リラックスした雰囲気を作りやすいです。お互いの好きなことや興味を共有することで、緊張がほぐれ、親近感が湧きます。せっかくのデートです。仕事関係の話しよりは趣味や興味の話でリラックスしたいものです。
初デートで気を付けるべきポイント
初デートで趣味や興味について話す際に、気を付けるべきポイントを以下にまとめました。
具体的なエピソードを話す
具体的なエピソードを交えて話すことで、会話がより具体的になり、相手も興味を持ちやすくなります。例えば、「最近始めたヨガがとてもリラックスできて、週末の楽しみになっています」といった具体的な話をすることで、相手もその話題に乗りやすくなります。
相手の話をよく聞く
自分の趣味はついつい語りがちですが、話ばかりするのではなく、相手の話にも耳を傾けることが大切です。相手の話に興味を持ち、質問をすることで、会話が一方通行にならず、双方向のコミュニケーションが生まれます。なによりも相手のことを知ることがポイントですから。
ポジティブな話題を選ぶ
初デートでは、ポジティブな話題を選ぶことが重要です。趣味や興味について話す際も、楽しいエピソードやリラックスできる時間の過ごし方を話題にすることで、会話が明るくなります。
相手を知るための会話
初デートで会話に困らないためには、趣味や興味について話すことが効果的です。共通の話題が見つかりやすく、相手の個性を知ることができ、リラックスした雰囲気を作りやすいこの話題は、初デートを成功させるための強力なツールとなります。ただし、楽しいだけではいけません。会話の中でいかに相手を知るかが大事になります。具体的なエピソードを交えつつ、相手の話にも耳を傾け、ポジティブな話題を選ぶことで、初デートを楽しい時間にして、相手のことをたくさん知る。ぜひ、次の初デートで試してみてください。
ブログから始まる素敵な出会い
ブログ記事についてのご感想やご意見をお聞かせください。あなたの声が私たちの成長につながります。また、「花便り」では、婚活での第一印象がもっと良くなるように、イメージコンサルティング付のプランを用意しています。ブログ記事と併せて、結婚相談所での活動内容についてのご質問やご意見があれば、お気軽にお問い合わせください。あなたの声をお待ちしています!
また、もっとイメージコンサルティングについて知りたい!という方は、提携しているイメージコンサルティングサロンのサイトで詳しく説明しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
提携先サロン「Salon Patrise」(サロン パトライズ)さんはこちらから!!
そして、10月は入会金無料キャンペーン!です。
今年も残すところ3ヶ月です。年末の大イベントのクリスマスに間に合わせるには、今しかありません。そこで10月は入会しやすいよう入会金が無料です。幸せなクリスマス、そして年末年始を迎えられるよう、「花便り」で婚活を始めましょう!
【キャンペーン詳細】
期間:2024年10月末まで
人数:先着3名様まで
お申込み方法:無料カウンセリングフォームからお気軽にご相談ください