おつかれさまです
結婚相談所「花便り」の花田です。
ご機嫌いかがですか?
今回は、あまり会話が得意ではない、と言う婚活女性向けに、話題を提供しなくても、「感謝の気持ち」が伝われば、男性は気持ちも昂るという話です。
今回の目次は
・そもそもあまり会話が得意ではない問題
・男性は女性からの感謝の気持ちで気持ちが昂る理由
・普段から習慣にする
の順です。それではいってみましょう!
そもそもあまり会話が得意ではない問題
ところで、皆さんはおしゃべりは得意な方でしょうか、それともどちらかと苦手な方でしょうか?!
普段、おしゃべりと言われる方も、おとなしいと言われる方も、いらっしゃることでしょうけど、おとなしい方や自分から話題を提供するのが苦手な方には、婚活中のお見合いやデートなどは少しつらいですよね。
というのも結婚相談所でいえば、最初のお見合いはほぼ会話中心なわけです。自己紹介から始まり、そこから話を膨らませていかなければなりません。自分から率先して話をしていくタイプでなくても、会話が苦手でも、なんとか好印象を与えられるように、ということで、ここ2回はブログで、会話そのものではなく、「少し大きめなリアクションをとる」「満面の笑みで会話をする」という話をしました。そしてさらに今回の「会話は感謝の言葉を伝える」ことで、言葉数はすくなくても、更に好印象を与える効果が大きくなります。
男性は女性からの感謝の気持ちで気持ちが昂る理由
男性側も女性側もふたりとも沈黙してしまうと最悪ですが、自分から話題を提供できないのなら相手の男性にとにかく話題を提供してもらうしかありません。
とにかく相手を乗せてどんどん話してもらえるように仕向けた方がうまくいきます。
やはり、男性は感謝の気持ちを言葉でこまめに伝えられると気持ちが昂るものなのです。
ちょっと照れくさいと思いながらも、相槌のように
「ありがとう」に加え、
「こんなに楽しいの初めて」
「今までで一番嬉しい」
など少し照れくさいくらいのことを感謝の気持ちを込めて言ってみると結構効果があります。
会話の多さだけがコミュニケーションをとる手段ではないので、その場の雰囲気や気持ちなども重要なポイントになってきます。
女性から感謝の言葉を聞くと、男性は気持ちが昂る理由として、
・感謝されると、自分の存在価値や努力が認められたと感じることができるので、自己肯定感が高まり、自信がつく。
・感謝されると、相手に対する好意や信頼も深まり、相手が自分のことを大切に思ってくれていると感じることができる。
・感謝されると、相手に喜んでもらえたという達成感や満足感が得られ、自分の行動が相手にとってプラスになったと実感することができる。
などが挙げられます。
女性は男性に感謝の気持ちを言葉でこまめに伝えることで、男性の心を掴むことができるわけです。
普段から習慣にする
気をつけなければならないのは、あまりに白々しく、「コイツ、本当は思ってないな?!」などと思われては逆効果です。感謝の言葉はできれば本心から出たものに越したことはありません。
白々しい嘘やお世辞はすぐにバレてしまいますので。
とは言っても、はたから見るといかにも白々しい態度なのに、言われている本人はまんざらでもない感じって、よくみかけるのも事実ですから。
普段から感謝の気持ちや、お礼やなど本当に感じたことを素直に伝える習慣も大切ですよね。